Amazonプライムビデオでおすすめの泣ける感動映画15選

「たまには映画を観て思いっきり号泣したい!」

毎日の仕事や勉強、家事に追われていると、そんな気分になることもありますよね。

この記事では、そんな時におすすめの心に響く感動映画を邦画・洋画・アニメに分けて紹介します。Amazonプライムビデオで視聴できる作品の中から厳選しました。ぜひ映画選びの際の参考にしてください。

泣ける映画が観たいならAmazonプライムビデオがおすすめ

月額408円~500円で沢山の作品が楽しめるAmazonプライムビデオ。邦画・洋画・韓国映画・アニメ・ドラマなど様々なジャンルを取り扱っています。

他の動画配信サービスよりも月額料金がかなり安く設定されており、コスパ重視で作品を楽しみたい方にはぴったりのサービスです。思わず涙が溢れてしまうような感動映画も豊富に揃っていますよ!

Amazonプライムビデオでおすすめの泣ける邦画9選

まずは、涙なしでは見られないおすすめの邦画を9作品紹介します。笑いながら泣ける感動映画から、心がえぐられるような衝撃的な作品まで、幅広く紹介します。

・護られなかった者たちへ
・マイ・ブロークン・マリコ
・コンフィデンスマンJP プリンセス編
・昼顔
・糸
・万引き家族
・怒り
・8年越しの花嫁 奇跡の実話
・八日目の蝉

護られなかった者たちへ

出典:映画『護られなかった者たちへ』公式Twitter

ベストセラー作家中山七里のミステリー小説を阿部寛・佐藤健主演で映画化した作品です。

東日本大震災から9年が経った宮城県で連続殺人事件が起きます。全身を縛ったまま放置し餓死させるという残忍な犯行手口で、被害者は全員、善人や人格者と呼ばれた人たちでした。

捜査線上に浮かび上がった1人の男。彼がこのような残虐な殺し方をしたのは一体どうしてなのか。事件の裏に隠された悲しい真実を知ったとき、涙を流さずにはいられません。

震災、生活保護、そして、何が本当に正しい行動なのか…。様々なことを考えさせられるミステリー映画の傑作です。

マイ・ブロークン・マリコ

出典:映画『マイ・ブロークン・マリコ』公式Twitter

平庫ワカの人気コミックを映画化した作品です。

親友のマリコが自殺したと知ったトモヨ。マリコは父親から虐待を受けていました。そんな親のもとにマリコの遺骨を置いてはおけない!そう思ったトモヨはマリコの遺骨を奪い逃亡します。

マリコの魂を救うため、マリコの遺骨を抱いて「ふたり」で向かった先は…?亡き親友への想いを描いた切ない物語。トモヨを永野芽郁、マリコを奈緒が演じ、今注目の実力派若手女優で作り上げた見応えのある作品です。

コンフィデンスマンJP プリンセス編

出典:『コンフィデンスマンJP』公式Twitter

連続ドラマから続く人気の『コンフィデンスマンJP』シリーズ!プリンセス編は劇場版の2作目で、笑えて騙されて感動できるおすすめの作品です。ドラマを観ていなかった方でも楽しめるように作られています。

世界的な大富豪レイモンド・フウが逝去し、彼の子供たちが遺産をめぐって争いを始めます。そんなときに遺言書によって後継者に指名されたのは、所在不明の隠し子ミッシェル・フウでした。

莫大な遺産を狙って世界中の詐欺師たちがミッシェルを装う事態になります。長澤まさみ演じる詐欺師のダー子たちも、遺産を狙ってフウ家に潜り込むのでした。

ダー子は遺産を手に入れることができるのか?ハラハラドキドキのストーリーで、最後はうるっときてしまうエンターテインメント作品です。

昼顔

禁断の恋を描いた連続ドラマ『昼顔 平日午後3時の恋人たち』のその後を描いた作品です。

互いに結婚していながら不倫関係だった木下紗和と北野裕一郎はもう二度と会わないことを決断し、それから3年後…。神様のいたずらなのか、再び巡り合ってしまう2人。逃れられない不倫の沼へと再びはまっていく様子を描きます。

今度こそは一緒になりたいと、妻と離婚することを決意する裕一郎。2人に待っている結末は果たして幸せなのか不幸なのか、最後の最後まで分からない展開にハラハラします。予想外の結末に、思わず涙が溢れてしまう作品です。

出典:むーさん

中島みゆきのヒット曲「糸」の歌詞をモチーフにして作られた作品です。後に結婚して夫婦となった小松菜奈・菅田将暉を主演に迎えています。

13歳の時に北海道で出会い、初めての恋をする漣と葵。しかし2人の願いも虚しく、葵は母親の都合で転校することになってしまいます。

そして8年後、東京で行われた友人の結婚式で再会する漣と葵。しかし、それぞれの人生を歩み始めていた2人は、再び交わることはありませんでした。そしてさらに10年の時が流れて…。

運命の糸によって手繰り寄せられた奇跡の再会に涙がこぼれてしまう、感動の純愛映画です。

万引き家族

出典:映画ナタリー

第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、第42回日本アカデミー賞では最優秀作品賞を含む8部門で最優秀賞を受賞した、是枝裕和監督の名作です。

東京の下町にある平屋で暮らす5人家族。足りない生活費は万引きをして稼ぐという、社会の底辺で生きているような家族でしたが、日々笑いが絶えず仲良く楽しく暮らしていました。

しかし、ある事件をきっかけに家族はバラバラになっていきます。この家族が抱える大きな秘密とは一体何なのか…?衝撃のラストを迎えるまで、一瞬たりとも目が離せない作品です。

怒り

出典:ぴあ 映画編集部

ベストセラー作家・吉田修一の小説を映画化した作品です。キャストには渡辺謙、宮崎あおい、松山ケンイチ、綾野剛、妻夫木聡、広瀬すず、森山未來などの実力派俳優が集結しています。

未解決の凶悪殺人事件から1年後。千葉・東京・沖縄という3つの場所に、指名手配中の殺人犯に容姿が似た前歴不詳の男が現れます。殺人を犯したのは3人のうちの一体誰なのか…?

正体不明の男と関わる人たちの、疑念と信頼の間で揺れ動く心情を描いたヒューマンサスペンス。「あなたは愛する人を、心から信じることができますか?」と真っすぐに問いかけられるような、心に突き刺さる作品です。

8年越しの花嫁 奇跡の実話

出典:映画.com

書籍化もされた実話を土屋太鳳・佐藤健を主演に迎えて映画化した作品です。

結婚の約束を交わし幸せな日々を送っていた尚志と麻衣。しかし、ある日突然原因不明の病に襲われた麻衣は、昏睡状態に陥ってしまいます。

いつか麻衣が目を覚ますことを信じて、病院に通い続ける尚志。そしてついに目を覚ました麻衣は、記憶障害により尚志のことを忘れてしまっていたのでした。

次々と襲いかかる困難の数々。幸せだったはずの2人の運命は、一体どうなってしまうのでしょうか。2人の8年の軌跡を追った、実話をもとにした感動のラブストーリーです。

八日目の蝉

出典:あたまさん

不倫相手の妻が産んだ子供を誘拐し、我が子のように4年間育て続けた女性を描いた物語。誘拐犯を永作博美が演じ、育てられた子供の21歳になった姿を井上真央が演じます。

妊娠が発覚したが、不倫関係だったために出産することを許されなかった希和子。衝動に突き動かされ、ちょうどその頃に生まれた不倫相手の妻の子供・恵理菜を誘拐してしまうのでした。

いつ警察に捕まるか分からない危機感を覚えながらも、本当の母と娘のように幸せな生活を送る2人。その幸せな生活も4年で幕を閉じます。

2人の逃亡劇と、21歳になった恵理菜の姿を描いたヒューマン・サスペンス。登場人物たちが幸せになってほしいと願わずにはいられない作品です。

Amazonプライムビデオでおすすめの泣ける洋画3選

次に、Amazonプライムビデオでおすすめの感動できる洋画を3作品紹介します。洋画が好きな方も、洋画をあまり観ない方でも楽しめる作品を厳選しました。

・最強のふたり
・私の中のあなた
・50回目のファーストキス

最強のふたり

出典:ジョンタイターさん

ヨーロッパで大ヒットを記録した評価の高い作品です。事故で全身麻痺になり車椅子で生活している大富豪と、介護者として雇われたスラム出身の黒人の友情を描いた物語。

育った環境も姿形も年齢も何もかも違うため、最初はぶつかり合っていた2人。しかし、一緒にいる時間を重ねていくうちに、段々とお互いを認め合っていきます。2人が友情を育んでいく課程をコメディも混じえてあたたかく描いており、自然と笑顔になれる作品です。

私の中のあなた

出典:たー!!さん

白血病を患っている姉に臓器を提供するため、ドナーとして産み育てられた妹のアナ。姉の治療のために自分の体を犠牲にし、何度も尽くしてきたアナだったが、ある決断をします。

「もう姉のために手術を受けるのをやめる。」

そしてアナは、両親を訴えたのです。幸せだったはずの家族に突然訪れた悲しい出来事。しかし、アナがこう決断した裏には、ある理由がありました…。

家族の強い絆を描いた感動の名作です。

50回目のファーストキス

出典:かんかんさん

事故が原因で短期記憶喪失障害を抱える女性と、その女性に恋をした男を描くラブストーリー。水族館で獣医として働くヘンリーは、ルーシーに一目惚れをして恋に落ちます。しかし、ルーシーの記憶は1日しか持たず、前日にあったことは全て忘れてしまうのでした。

そんな恋人のために毎日愛を伝え続け、毎日やり直しの恋をはじめるヘンリー。その姿が切ないだけではなくコミカルに描かれているので、ついつい応援したくなり最後まで目が離せない、感動のラブストーリーです。

Amazonプライムビデオでおすすめの泣けるアニメ3選

最後に、Amazonプライムビデオでおすすめの泣けるアニメ作品を3作品紹介します。数あるアニメ作品の中でも評価の高い3作品を厳選しました。

・秒速5センチメートル
・この世界の片隅に
・聲の形

秒速5センチメートル

出典:景山奈央さん

「君の名は。」の大ヒットで一躍有名になった新海誠監督の、2007年に公開した作品です。惹かれ合う男女の関係を全3編の短編に分けて描いています。

1話目は小学校から中学生まで、2話目は高校生、3話目は社会人になってからの2人の物語。時が流れても惹かれ合う2人の絆を美しい映像とともに楽しめます。空や光、自然や風の描写も圧巻の美しさで、ストーリーだけではなく世界観も堪能できるアニメ作品です。

この世界の片隅に

出典:映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』&映画『この世界の片隅に』公式Twitter

第二次世界大戦中の広島に住む少女の物語。絵を描くのが得意だったすずは、18歳になり、会ったこともない若者と結婚して呉にやってきます。家計をやりくりしながら食糧難をしのぎ、一家を支えていたすずでしたが、ついに1945年8月のあの日がやってくるのでした…。

戦争によって大切なものが奪われていく様子をアニメーションで描き、戦争の恐ろしさを伝えた名作アニメです。

聲の形

出典:映画『聲の形』公式Twitter

心を閉ざしてしまった少年と、聴覚障害を持つ少女の切ないラブストーリー

小学生の頃ガキ大将だった将也は、6年生の時に転校してきた聴覚障害を持つ硝子のことをイジメてしまいます。やがて硝子の補聴器が故障させられてしまう事件が起こり、疑われてしまった将也。そのことが原因で周囲からイジメの標的にされ、将也は心を閉ざしてしまったのでした。

そして数年後、高校3年生になった2人は再会を果たします。心に傷を負い自分の気持ちをうまく伝えられない2人の、不器用で切ない恋模様を描いたアニメ作品です。

Amazonプライムビデオで号泣して心を浄化しよう

Amazonプライムビデオで視聴できるおすすめの感動映画を邦画・洋画・アニメに分けて紹介しました。いかがだったでしょうか。

今回おすすめした作品はどれも見応えがあって、観終わったあとの満足感は間違いなしです!思いっきり号泣したい気分の時は、ぜひAmazonプライムビデオで紹介した作品を観てみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました