これから暑い季節に近づいていくにつれて、身の毛がよだつようなゾッとするホラー作品を楽しみたくなりますよね。動画配信サービスに登録していれば、自宅でいつでもホラー作品が見放題です。
今回はその中でも、Amazonプライムビデオで観れるおすすめのホラー作品を15作品紹介します。邦画・洋画にわけて分かりやすく厳選しました。
自宅でホラー作品を楽しみたいときの参考になれば幸いです。
ホラー作品を観るならAmazonプライムビデオがおすすめ
Amazonプライムビデオは、月額408円~500円で様々なジャンルの作品が楽しめる動画配信サービスです。NetflixやHuluなどの同じような動画配信サービスと比較すると、かなり月額料金が安く、お得に利用できます。
作品の取り扱い数も多く、ホラー作品も邦画洋画問わず豊富に楽しむことができますよ。安い値段で沢山ホラー作品を楽しみたいなら、Amazonプライムビデオがおすすめです。
プライムビデオで観れるおすすめの邦画のホラー作品7選
日本のホラー映画は「ジャパニーズホラー」とも呼ばれ、世界から注目を浴びている作品も多いです。迫力のある怖さというよりは、徐々に浸透していき長く記憶に残る怖さ、といった印象を受けます。
今回はその中でも、ひと際記憶に残る恐ろしい作品を7つ厳選しました。
・トリハダ~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を~
・残穢-住んではいけない部屋-
・来る
・都市伝説物語 ひきこ
・着信アリ
・こどもつかい
・新・事故物件/本当に怖い住民たち
トリハダ~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を
出典:『トリハダ』シリーズ公式Twitter
2007年から半年に1回のペースで深夜帯に放送され、人気を博したオムニバス・ドラマ。ドラマはシーズン6まであり、劇場版は2作品公開されています。
この作品の魅力は、「幽霊の出てこないホラー作品」だというところです。日常に潜んでいる人間の狂気を描き、ゆっくりと心をむしばんでいくような恐怖を味わうことができます。
幽霊の登場する普通のホラー作品には飽きてしまったという方に、おすすめの作品です。
残穢-住んではいけない部屋-
出典:『残穢-住んではいけない部屋-』公式Twitter
第26回山本周五郎賞を受賞した小野不由美によるホラー小説を、竹内結子・橋本愛を主演に迎えて映画化した作品です。
ある小説家のもとに届いた、「住んでいる部屋で奇妙な音がする」という手紙。気になった小説家は調査をはじめるが、その手紙の背後には様々な怨念の連鎖が潜んでいて、小説家自身も怨念の海へと引きずり込まれていく…。
最初はバラバラだった事象が最後には1本の線となり、想像を超える恐怖が襲いかかってくるラストは見応え抜群。観終わったあとは1人きりで部屋にいることが怖くなるでしょう。
来る
出典:映画『来る』公式Twitter
原作は、第22回日本ホラー大賞で大賞を受賞した澤村伊智の「ぼぎわんが、来る」という小説。岡田准一をはじめとする実力派俳優陣をキャストに迎えて映画化されました。
結婚して幸せな生活を送る田原秀樹のもとにある日来訪者が現れ、その後から秀樹の周囲で不可解な事故が多発するようになっていきます。不安になった秀樹はオカルトライターや霊媒師の血を引くキャバ嬢とともに調査を始めますが、原因は田原家に憑いている恐ろしい「何か」でした。
得体のしれない「何か」に追われる恐怖がじわじわと迫ってくる、ホラーとエンターテイメントを融合した作品です。
都市伝説物語 ひきこ
出典:たなかみさん
この作品は実写ではなく、3DCGアニメーションホラー作品です。まばたきをしない薄気味悪いキャラクターたちがさらに作品の怖さを引き立てます。
小学校3年生の主人公聡のクラスに、さと子という女の子が転校してきます。暗い雰囲気が原因で、イジメの標的にされてしまったさと子。ところがその後から、イジメをはたらいた男の子や担任教師の身に恐ろしい出来事が起こるようになっていきます…。
実写でもアニメでもない新たなホラー作品が体験できる、おすすめの作品です。
着信アリ
出典:ひでじぃさん
女子大生の由美の周りで不可解な事件が起きるようになります。3日後の自分から着信を受けた友人が、3日後、ちょうどその着信があった時刻に死亡したのでした。
友人の不可解な死は続き、ついに由美のもとにも3日後の自分から着信が入ります。彼女は呪いの連鎖を食い止めるために行動を起こしはじめ…。
原作は音楽プロデューサーとして有名な秋元康。ジャパニーズホラーの定番とも言えるこの作品は、ホラー好きには必見の映画です。
こどもつかい
出典:イイ映画@シネマフロントライン公式Twitter
滝沢秀明を初主演に迎えたオリジナルストーリーによるホラー映画です。
「こどもつかい」によってさらわれた子供たちがある日突然街から姿を消します。そして、帰ってきた子供たちと再会した大人が3日後に謎の死を遂げるという怪事件が起こるのでした。
事件の謎を追う新聞記者の江崎と、その恋人で保育所で働く尚美の目線でストーリーが描かれています。「こどもつかい」とは一体何者なのか、最後まで目が離せない作品です。
新・事故物件/本当に怖い住民たち
出典:小野健斗さんTwitter
「事故物件で生活し、幽霊をカメラにおさめるまで帰れない」という企画に参加したユーチューバーやアイドルの卵の3人の女性を描いた物語。その事故物件は、バラバラ殺人の事件現場となったアパートでした。
この企画をきっかけに有名になることを夢見る彼女たちでしたが、そのアパートに潜んでいたのは実は悪霊だけではありませんでした。想像を超える恐怖と苦痛が彼女たちに襲いかかります。
怖いだけではなくグロテスクな映像も楽しみたいという方におすすめの作品です。
プライムビデオで観れるおすすめの洋画のホラー作品8選
洋画のホラー作品は邦画とは違い、派手な効果音や迫力のあるグロテスクな映像で恐怖をあおるような作品が多いです。
しっとりとした恐怖よりも、勢いのある怖さを求めている人におすすめします。今回はその中でも恐怖度の高い8作品を厳選しました。
・クワイエット・プレイス
・ミスト
・シャイニング
・アス
・透明人間
・MAMA
・ハッピー・デス・デイ
・イット・フォローズ
クワイエット・プレイス
出典:映画の紹介さん
音に反応して人間を襲う「何か」によってほとんどの人類が命を奪われてしまった世界。そこには、「決して音を立ててはいけない」というルールを守りながら命を繋いでいる1組の家族がいました。
会話は手話で行い、歩くときは裸足で、道には砂を敷き詰め、音のない世界で暮らしていた彼らを襲う、壮絶な恐怖を描きます。彼らは最後まで沈黙を守り、生き抜くことができるのでしょうか?
全米で大ヒットを記録した、家族の絆も描かれたサスペンス・ホラー映画です。
ミスト
出典:えびω@相互フォローさん
嵐が過ぎ去ったあと、街を覆った深い霧。その中には人々を襲う謎の生物が潜んでいました。その生物に追い詰められ、理性を失いパニック状態になっていく人々の様子を描いた作品です。
スティーヴン・キングの小説を映画化した作品ですが、小説とは異なった衝撃のラストが用意されています。霧の中には一体何が潜んでいるのか、最後まで見逃せないパニック・ミステリーの傑作です。
シャイニング
出典:映画.com公式Twitter
冬の間閉鎖されるホテルに、小説家志望のジャックの家族が管理人として住むことになります。そのホテルでは、精神を病んだ前の管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていました。
彼の息子であるダニーは「シャイニング」という霊能力を持ち合わせており、近づいてはいけない部屋の扉を開けてしまいます。最初は前に起こった事件のことなど気にしていなかったジャックですが、段々と、何者かに憑依されたかのように様子がおかしくなっていき…。
モダンホラーの傑作と言われているこの作品。何者かに憑依されたジャックの狂気的な姿は恐ろしい迫力があります。
アス
出典:映画『アス』公式Twitter
家族4人でゆっくり夏休みを過ごすため、幼い頃に住んでいたカリフォルニア州サンタクルーズの家を訪ねることにしたアデレード。ところが、友人一家とともにビーチに出かけたときに不可解な出来事に遭遇し、思い出したくない過去のトラウマがフラッシュバックします。
そこからどんどん不穏な空気に包まれていき、夜になると、自分たちにそっくりな不気味な4人組「わたしたち」が家の前に現れたのでした。この4人組の正体は一体何なのでしょうか。
ホラー要素だけではなく実は社会派要素も組み合わさった、見応えのある作品です。
透明人間
出典:映画『透明人間』公式Twitter
天才科学者エイドリアンの束縛から逃れたいセシリアは、計画的に脱出を図り友人の家に身を潜めることに成功します。ですがその直後、エイドリアンが手首を切って自殺し、セシリアには莫大な財産の一部が残されました。
その後から、彼女の周りで不可解な出来事が起こりはじめます。透明人間のような見えない何かから常に監視され、襲われ、命まで脅かされるような事態に。段々と彼女も正気を失っていき…。
透明人間の恐怖を描くサイコスリラー映画です。
MAMA
出典:左 腕さん
精神的に病んでしまったジェフリーは、共同経営者と妻を殺してしまいます。そのまま2人の幼い娘を連れて逃走し、森で見つけた小屋で娘たちのことも殺そうとしますが、得体の知れない何かにジェフリー自身が殺されてしまったのでした。
5年後、奇跡的に生き延びていた姉妹がジェフリーの弟によって発見されますが、2人は野生化してしまっていました。そして、2人が口にする「ママ(MAMA)」という言葉。2人を5年間育てた見えないママ(MAMA)という存在の正体は何なのでしょうか?
ホラー作品ではありつつも、母親の悲しみや姉妹の関係も描かれた奥深い作品です。
ハッピー・デス・デイ
出典:カカオさん
この作品は、新感覚のタイムループ系ホラー映画です。男を取っかえ引っかえして遊んでばかりの女子大生ツリーは、誕生日の朝も知らない男のベッドの上で目を覚まします。そして夜になり、パーティーに向かう途中の道で、マスクを被った殺人鬼に殺されてしまいます。
意識がなくなり目を覚ますと、そこは再び知らない男の部屋のベッドの上。ツリーは、自分が殺されてしまう誕生日を何度も何度も繰り返してしまうループにはまってしまったのです。
このタイムループを止めるには一体どうすればいいのか?最後は衝撃の結末が待ち受ける、楽しみながら観れる新感覚のホラー映画です。
イット・フォローズ
出典:くまごろうさん
目に見えない「それ」に追われ続ける女性の恐怖を描いた物語です。女子大生のジェイは、ある男と一夜を共にしたときに「それ」をうつされてしまいます。「それ」に捕まると必ず死が待ち受けていると聞いたジェイは、迫り来る「それ」の恐怖から逃げ続けますが…。
低予算で作られたにも関わらず、各国の映画祭から絶賛された作品です。独創的な着想と、予想ができない展開に最後までドキドキが止まりません!
Amazonプライムビデオなら500円でホラー作品を満喫できる!
Amazonプライムビデオで観れるおすすめのホラー作品を、邦画と洋画に分けて合計15作品紹介しました。気になる作品はありましたか?
恐怖感をしっかりと味わえる高品質な作品がこんなにも沢山、月々たった500円で楽しめるAmazonプライムビデオ。「ホラー作品は好きだけど、Amazonプライムビデオは使ってないんだよなぁ…」という方は、登録しないと損ですよ!
今年の夏はAmazonプライムビデオで思う存分ホラー作品を堪能してください。
コメント