Amazonプライムビデオは、日常的に多くの人たちに視聴されています。プライムビデオが生活になくてはならない方にとっては、旅行や出張、留学などで海外に滞在する際にも視聴したいはずです。しかしそもそも海外でも、日本と同じようにプライムビデオを視聴できるのでしょうか。
結論、海外でプライムビデオを視聴する方法はあります。しかし、日本と同じ使い方では、海外でそのまま視聴できない場合があります。この記事を通して、海外でも日本と同じようにプライムビデオを視聴する方法をご紹介します。
Amazonプライムビデオが海外で見れない理由とは?
海外でプライムビデオを視聴できない理由は、ジオブロックが考えられます。ジオブロックとは、居住地によってインターネットへのアクセスを制限する仕組みのこと。
ジオブロックを「地域制限」「地域ブロック」とも言います。ジオブロックによってタイトルが視聴できない場合、「このビデオは、現在、お住まいの地域では視聴できません」と表記されます。
なぜ、ジオブロックがかけられているかというと、権利の問題で国ごとに視聴できるタイトルに違いがあるから。動画配信では、著作権者との間で、視聴できる地域を「日本だけ」に限定する契約書が結ばれることが多々あります。
つまり、権利の問題を保護するため、ジオブロックで海外からのアクセスを制限しています。それにより、国境を越えて視聴できないタイトルが存在するのです。
また、海外から視聴する場合には有料になるタイトルもあります。日本ではプライム会員なら無料で視聴できるタイトルが、海外でアクセスすると、1話ごとに課金が必要になる場合もあります。
Amazonプライムビデオを海外で視聴する方法
海外でも日本と同じようにプライムビデオを視聴できたら、旅行や出張、留学などが一段と有意義なものになるでしょう。ここからは海外でプライムビデオを視聴する方法をご紹介します。
海外でプライムビデオを視聴する方法は、3つあります。
- 海外でも視聴可能な作品を視聴する
- プライムビデオをダウンロードして視聴する
- プライムビデオをVPN経由で視聴する
それぞれ詳しくご紹介します。
海外でも視聴可能な作品を視聴する
特に難しい設定などをしなくても、海外で視聴できる方法があります。それは、海外でも視聴可能なタイトルを選ぶこと。
Amazonプライム会員は、住んでいる国以外の国でも、一部のAmazonオリジナルのタイトルをストリーミング再生で視聴できます。ストリーミングによる再生のため、日本と同じように視聴可能です。
この視聴方法がいちばんお手軽です。視聴可能なタイトルには、「海外視聴可能TV番組」と表示されます。しかし、住んでいる国以外でもストリーミング再生で視聴できるタイトルの数は限られます。
そのため、海外の滞在期間が短い方に向いているでしょう。
プライムビデオをダウンロードして視聴する
Amazonプライム会員なら、映画やドラマ、バラエティ番組など、数多くのタイトルを追加料金なしでダウンロード可能。
ダウンロードの方法は、プライムビデオの映画やTV番組のビデオ詳細画面で、「ダウンロード」のボタンをタップすると、使っているデバイスにタイトルをダウンロードできます。
ダウンロードには、スマホとタブレット、パソコンそれぞれ専用のアプリを使うことが必要。Wi-Fi環境が必要になるため、あらかじめ日本でダウンロードしておきましょう。
ダウンロードしておくことで、オフラインでも視聴が可能になります。旅行中の電車内や飛行機の中、トンネルなど、電波環境が悪い時にも、いつでもどこでも視聴できます。
またドラマやバラエティ番組などのシーズンものは、1話ごとだけではなく、シーズン全話をまとめてダウンロードも可能。
ダウンロードする時の注意点
タイトルのダウンロードには、いくつかの制限があるため注意が必要。スマホやタブレットなどの容量に空きがない場合には、タイトルがダウンロードできません。その場合、不要なデータを削除したり、SDカードなどに保存することで解決できます。
また、視聴期限や保存期間に関わらず、Amazonプライムを退会すると、ダウンロードしたタイトルが視聴できなくなります。
プライムビデオには、作品によってダウンロードできないタイトルもあります。「ダウンロード」ボタンがないコンテンツは、ダウンロードできません。
タイトルのダウンロード数は、最大25本の制限。ダウンロード数が制限を超えると、ダウンロードができなくなります。追加でダウンロードするには、以前にダウンロードしたタイトルを削除することで解決できます。ダウンロードしたタイトルは暗号化されているため、プライムビデオのアプリでしか視聴できません。
ダウンロードによる視聴は、旅行や出張などで短期的に海外に滞在する方におすすめです。
プライムビデオをVPN経由で視聴する
例えば海外留学など、長期的に海外に滞在する場合におすすめなのがVPN。長期滞在時にはダウンロードしたタイトルの数では足りなくなることでしょう。また、多くのタイトルをダウンロードすると、端末の容量が不足してしまうため、現実的ではありません。
そこでおすすめなのがVPNです。視聴できるタイトルの数が制限されることもなく、ダウンロードによる容量の心配もありません。VPN経由なら、日本と変わらない環境でAmazonプライムビデオを視聴可能です。
それでは、VPNについて詳しく紹介していきます。
VPNとは?安全性を解説
VPNとは、Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略。インターネットへの接続とプライバシーをオンラインで保護してくれるサービスのこと。
まずはVPNの特徴について解説していきましょう。インターネット接続時にVPNを経由することで新しいIPアドレスが割り当てられます。このIPアドレスを使うことで、VPNサーバーがあるあらゆる国からアクセスしているかのように、インターネットを利用可能。
これにより、ジオブロック(地域制限)を解除できるため、海外でも日本と同じようにプライムビデオを視聴できるのです。VPN経由で別のIPアドレスを取得してジオブロックを解除すると聞くと、違法じゃないのか心配になるかもしれませんね。
しかし、安心してください。日本では、VPNの利用は合法的なものとして認められています。それでは海外ではどうでしょうか。
実は、VPNが合法かどうかは国によって異なります。
VPNの使用について | |
合法 | 違法 |
日本 | ロシア |
アメリカ | イラク |
イギリス | アラブ首長国連邦 |
ドイツ | トルコ |
フランス | 北朝鮮 |
全世界で、VPNの利用が合法である国は多く、日本やアメリカ、イギリスなどがその代表例。もちろん犯罪行為にVPNを利用することは、合法・違法以前の問題であることを念頭においてください。
VPNのメリット
VPNを使用することで、安全性とプライバシーを確保し、インターネットでの多くの危険から保護することが可能。
インターネット上でデータをやり取りする際、VPNを使用することで、個人情報などの重要な情報を安全にやり取りできます。安全な理由は、VPNによって通信が暗号化されるから。これにより、あなたの重要な情報を外部から抜き取れなくなります。
例えば、フリーWi-Fiは、手軽に使えて便利だと感じるかもしれません。しかし、フリーWi-Fiはセキュリティが惰弱なため情報を抜き取られるリスクがあるのです。解決策として、VPN経由でフリーWi-Fiを使うことで、重要な情報を保護してくれるため、安心して利用できるのです。
VPNのデメリット
VPNを使用することで、インターネットの通信速度が低下する可能性があります。VPNを使用することで、インターネット上の規制を回避できますが、使用する国によっては違法行為になることもあるのです。
このように、VPNはインターネット上で安全に接続するために重宝されているが、デメリットもあることを理解しておきましょう。そのため、VPNを利用する際のリスクを把握した上で、自分の目的に合わせて使用することが必要です。
無料のVPNでもAmazonプライムビデオを視聴できる?
無料のVPNを利用してプライムビデオを視聴できますが、デメリットが多く存在します。例えば、通信容量や接続できるサーバーの制限、画質の低下、数分〜数時間で視聴できなくなる可能性などがあります。
VPNサーバーの管理者は、個人情報を容易に知ることができるという、セキュリティ面のリスクが存在する。
そのことから、無料VPNを提供していて管理元が不明なサービスには、注意が必要です。利用者の個人情報をマーケットに売って利益を得ているなどの可能性も考えられるからです。管理元が明確ではない無料VPNは使わないようにしましょう。
また、VPNは通信内容が暗号化されることで、外出先でもセキュリティ上の問題を回避できるという特徴があります。このことから、外出先でフリーWi-Fiを使う場合には、VPNを経由するようにしましょう。なぜなら、フリーWi-Fiはセキュリティが惰弱なためです。
この状況でクレジットカードや個人情報など、重要な情報をやり取りすると、外部から情報を抜き取られる可能性があります。しかし、VPNを使うことで、ネットワーク上でのプライバシーを守ることができるのです。
以上のことから、無料のVPNを利用して動画を視聴することはおすすめできません。
有料でも月額396円(税込)という低価格から使えるVPNサーバーがあります。セキュリティ面などを考え、有料のVPNサーバーを検討し、安心してプライムビデオをお楽しみください。
まとめ
Amazonプライムビデオは海外でも視聴可能。滞在期間により、視聴方法は3つあります。
- 「海外視聴可能作品」を見る方法。手軽な方法ですが、視聴可能なタイトルの数が少なくなります。
- 専用のアプリを使ってダウンロードして視聴する方法。オフラインでも視聴可能。最大25本をダウンロードできます。
- VPNを使ってジオブロックを解除して視聴する方法。プライムビデオを日本と変わらない条件で視聴可能です。
以上が、海外でAmazonプライムビデオを視聴する方法でした。自分に合った方法で、海外でもプライムビデオをお楽しみください。
コメント